「フロントミッション」大好きだったゲームの話

皆さまこんばんは。

インドア好きのガマと申します。

暑い日が続きますね。

少し痩せなくては。

 

今、私の体重が67キロ、ベスト体重まで-4キロですが、これが中々痩せられない。

何かと頭の中で言い訳しつつ、食べちゃうんですよね。

今日は忙しかったからいいだろ。

とか。

 

◆またゲームの話

さて、今回はまた、その昔大好きだったゲームの話です。

過去に観た映画やプレイしたゲームなんかは、頭の中で何となくランク付けしています。

それらを、このブログを使って、良い評価の物の中から幾つか紹介していきたいと思います。

私はあまりコアなゲーマーではないので、もう知ってるよって記事も多いかもしれません。

 

兎も角、宜しくお願いします。

 

発売から20年が経過

※以下多少のネタバレを含みます。未プレイの方の為、一応。

「フロントミッション」。

ジャンルはシミュレーションRPG。

1995年2月発売ですから、丸20年が経過していますね・・・

 

スクウェアより発売のゲームなので、シリーズ通して知名度は高いですが、若い方だとシリーズ1作目は未プレイとか、多いなのかな。

 

発売当時、私は高校生。

周囲の友人たちが彼女ができた云々言っている中、私は色んなバイトをしては、欲しいゲームを買ったりしていました。

その中の一つがこのゲーム。

 

・・・・。

 

青春真っ只中で何をしていたんだ。

 

◆スーファミ末期は名作ぞろい

スーファミソフト達の円熟期であると共に、94年末にはプレイステーションが発売されていますから、次世代機への移行期の作品ですね。

 

うろ覚えですが、当時のゲーム紹介番組(?)にスクウェアの坂口 博信さんが出演しておられた。

そこで司会のお笑い芸人に、着ている白いシャツをバカにされつつ、このゲームを紹介していました(笑)。

 

その時、戦闘シーンを見て凄い面白そうなゲームだな、と思ったのを覚えています。

 

最高の音楽とシナリオ

センス溢れるこの作品。

子供向けハードのイメージが強いスーファミのソフトなのに、情報収集する場所のメインが、ジャズの流れるバーだったり、コマンド表記が英語でやたら小さい等、全体の雰囲気は完全に大人の物。

 

キャラクターの顔も天野絵をほぼそのままで使用しており、件のバーに出てくるだけの脇役もやたらとカッコいい。

その脇役たちにも一々、異名と言うか肩書があり、例えば

ひとり言のベレッタ(やたらスカしてる)

宝石好きのリッジ―(やたら色っぽい)

などと呼ばれています。

 

◆物凄い感情移入できる

また音楽とシナリオも非常に優れており、キャラクターに物凄い感情移入できる。

主役のロイドが、悪役のドリスコルに向かって「きさまあぁぁ」と怒りを露にするシーンでは共に怒ることができ、

とある事情で、悲しみに暮れるシーンでは本当に気分が落ち込む。

 

他にも、もう一人のヒロインであるナタリーが「あんなにも愛されてみたいものだわ」と呟くシーンなんかは強く印象に残っています。

 

なんて格好いいゲームなんだろう。

そしてなるべく伏せますが、物語の結末は・・・

 

大人になった今プレイすると、細部を稚拙に感じたりもしますが、最後までプレイすることによって、このゲームの全てが好きになれます。

 

鍛えれば凄いことに

又、フロントミッションはゲームバランスが良い。

 

このゲーム、普通に通しでプレイしただけでは、圧倒的な強さは手に入りません。

ですが、ストーリーに沿い、計画的に、ちょっとしつこく鍛えると、たった一人でステージの敵を殲滅できるようになったりします。

 

鍛え上げたキャラを使い、近距離スキルのswitchが連続で発動したりすると、一回の戦闘で敵は木っ端微塵に。

こんなシーンで音量を上げてプレイすると、もう鳥肌ものです。

 

それと戦闘までのロード時間が短くテンポが良いのも、2以降の光学メディアを媒体とした作品より優れた点ですね。

 

私は何週目かのプレイで、ステータスAgilityを全員カンストまで上げたくて、敵補給車の攻撃を何時間も受け止める為に、コナミの必殺コマンドコントローラの御世話になりました(自動プレイ)。

これはズルかったと思う(笑)。

 

良い作品は色褪せない

今でもたまにプレイします。

スーファミのロムカセットでもサウンドテストができたりするので、音楽だけを聞いたりもしています。

 

ヘビーゲーマーと言うか、猛者の皆様にテクニックでは劣りますが、私のこのゲームを愛する気持ち、簡単には負けません。

ちょっと気持ち悪いですね(笑)

 

私はこの作品でも「ゲームは参加できる映画」だと強く感じました。

上でネタバレを含むと書きましたが、未プレイの皆様とも、この感動を共有したく、あまりストーリーについては触れませんでした。

 

いや・・触れられなかった。(本当にちょっと泣きそう)

 

そして、このゲームのエンディングは、世界全てのゲーム作品の中で屈指の物

当然全てのゲームなんてプレイしていませんが、確信できます。

 

未プレイの方。

是非この感動を共有しましょう!

追加要素のあるFRONT MISSION1ST(フロントミッションザ・ファースト)はゲームアーカイブスでも入手可能です。

リメイクではなく、ほぼ完全な移植+追加要素なので、とてもお勧めです。

それではまた。

 

スポンサーリンク

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。