「エリア88」大好きだったマンガとゲームの話

皆さまこんばんは。

大分涼しくなってきましたね。

 

自宅が幹線道路沿いにあり、その騒音が問題となっている我が家にとっては有り難い話です。

これで秘密基地(自室)の窓が閉められる。

ありがたや。

 

・・・・・。

 

エアコンですか?

 

ないよ。

 

贅沢は敵ですぞ!

PS4に移行した際の、月額500円に対する説得力を今から養っておかねば。

こんなに節約してるんだから、500円位は良いでしょう?って。



グレッグ様のお通りだ!

さて、その昔「エリア88」という漫画がありました。

ありましたってのも変な話で、今でも普通に売ってます。

愛蔵版もありますし。

 

ネット上で、今でも頻繁にエリア88ネタを見かけますから、結構な有名作ですよね。

中東の仮想国で、傭兵達が戦闘機に乗って戦うドラマチックな話。

傭兵として戦い、稼ぎ、運命に立ち向かう。

 

主人公は日本人(金髪)。

因みに主人公の恋人も日本人(金髪

 

◆今読んでも面白い

他、出演している各国の傭兵達が、それぞれ人間臭くて魅力的。

連載されたのが1979年~1986年と古いですが、コレが今読んでも面白い。

軍用機の使用年数ってかなり長いですから、当時の漫画に登場した機種が今でも現役だったりして、その辺も古く感じない理由でしょうね。

 

私は今でも所有しておりますが、通常版のコミックスで全23巻と長くはない為、時々読み返してしまう。

良い作品はコンパクトに纏まっているもの。

その昔全巻600円で友人から購入しておいて良かった。

安価に譲ってくれた山岡(仮名)、有り難う。

 

◆ツッコミどころも満載

まあ年を重ね読み返す度に、色々と突っ込みたくなるシーンが多い漫画だな、とは感じます。

・ち、地上空母!?

・その地上空母から発射される巨大なドリルミサイル!

・40ミリバルカン!?

等々、これ等を受け入れ、ある程度楽しむ姿勢で読むことが大切な作品です。

 

ですが・・・この作品の終盤~ラストは、それら全てが許される、素晴らしいものとなっております。

最後は、皆様お気に入りの静かな曲を聴きながら読むことをお勧めします。

まるで出来の良い映画のように感動できますよ。

 

そして夢のゲーム化

お気付きでしょうか。

そう、この漫画の何ともゲーム向きの設定。

 

傭兵、ミッション、賞金、武器を買う、機体を更新する。

この作品がゲームにならない筈が無い。

 

当然幾つかゲーム化されたのですが、1991年のスーファミ版「エリア88」の事をよく覚えています。

カプコンの横スクロールシューティングゲーム。

アーケードからの移植作品でした。

アーケード版の存在には気づいていましたが、お金の問題でやり込むどころではなかったですし。

 

待ち望まれたスーファミ版が発売して、原作のファンにはもうたまらん作品でしたね。

またBGMがカッコ良くて。

これで思う存分、グレッグになって戦い、マッコイ爺さんから武器を購入できる。

バクシーの仇、地上空母をチクチクと虐める事ができる!

出来ることならマッコイと主食が豆の晩飯を食いたかった。

 

ノーマルなら難易度も丁度良い、良作シューティングゲームでした。

ただ、ゲーム化により、原作からだとボスのバリエーションが明らかに不足していた為、結構変な敵が登場してはいました。

 

特にラスボス。

 

アレは原作ファンからしたら萎えますよね(笑)

全然漫画に出てこなそうな兵器。

今思えば、アイツはフロントミッションガンハザードが良く似合う奴でした。

 

漫画、ゲーム共に魅力的な本作。

ぜひお試しを。

 

それでは失礼します。


コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。